【2022年】保冷・保温バッグおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も

保冷や保温ができるとキャンプの食材を安全に持っていけるので料理のバリエーションが増えて便利です!今回、キャンプライクでは、保冷・保温バッグの特徴、おすすめの保冷・保温バッグ、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品の保冷・保温バッグをご紹介します。

クーラーボックス

保冷・保温バッグの選び方

padou クラフトフード保冷・保温バッグ M (メトロ) ショッピングバッグ ランチバッグ デザイン 不織布 保冷バッグ 保冷保温 (33cm×20cm×12cm)

保冷だけ、 保温だけと違い、保冷・保温の両方ができるバッグは季節を問わずに、お弁当や食材のお買い物、アウトドアなどのお出かけにも重宝します。

今回は年中使える、保冷・保温のできるバッグの選び方や、おすすめの人気商品のご紹介です。

選ぶポイント1:サイズで選ぶ

保冷・保温バッグのサイズは、使用するシーンを考慮して選ぶことがおすすめです。

お弁当のような小さなものなら、大きすぎるサイズは斜めになったりフタがあく可能性もあるので注意しましょう。
キャンプやバーベキューなら、リュックのような大容量のサイズが活躍します。

使用しないときは、折りたたんで小さくできるものもおすすめです。

選ぶポイント2:効果で選ぶ

保冷・保温バッグの効果は、平均的に4時間から6時間です。
外気温や保管場所、製品の環境などの条件によって効果は変わります。

保冷剤や保温剤を一緒に入れておくと、保冷、保温効果がより上がるのでおすすめです。

選ぶポイント3:手入れのしやすさで選ぶ

保冷・保温バッグは食品の汚れが付着しやすいので、お手入れのしやすさも重要なポイントです。
撥水加工が施されたバッグなら、拭き取りもしやすく衛生的に使用できます。

バッグの口部分が大きく開くものなら、出し入れもお手入れもしやすいのでおすすめです。

【2022年最新版】保冷・保温バッグおすすめ人気6選

LAURIER 保冷ショッピングバッグ【スモークグリーン】クーラーバッグ レジカゴサイズ CLB-2

では2022年最新の、保冷・保温バッグおすすめ人気6選のご紹介をいたしましょう。

プライムナカムラ

【プライムナカムラ】padou クラフトフード保冷・保温バッグ

欧米の紙袋のような見た目が特徴的な、保冷・保温バッグです。

アメリカのデュポン社が開発した高密度ポリエチレン素材で、強度もあり、軽量で耐水性、通気性に優れています。
内側にアルミニウムシートを施し、保冷・保温ができて、折りたたみもできるバッグです。

お弁当にピッタリのサイズで、男女ともに人気の高い商品です。

エルコミューン

【エルコミューン】ローリエ 保冷 保温レジカゴバッグ

レジカゴにスッポリ収まる、使い勝手の良い保冷・保温バッグです。

お買い物ではレジカゴから詰め直す手間が省け、大きめサイズなのでレジャーにもおすすめします。

巾着で上部が結べ、中には保冷剤や保温剤が入れられるポケットがあり、外側にもポケットが2ヶ所あるのがポイントです。

スマイルマークがポイントで、多くのランキングサイトでも人気の商品です。

INMORNING

【INMORNING(インモーニング)】巾着ランチバッグ

表は耐摩耗性に優れた丈夫なキャンバス地で、巾着袋タイプの保冷・保温バッグです。

内側はアルミ断熱シート貼りで、ゆとりのあるサイズ感は2段のお弁当箱もラクラク入ります。
日常で使えるオシャレなデザインで、ランチバッグ以外にちょっとしたお買い物のエコバッグとしても使用できます。

amazonをはじめ、2021年に引き続き人気の保冷・保温バッグです。

アットファースト(At First)

【At FIirst(アットファースト)】ランチワイヤーバッグ

ガマ口タイプで中身が取り出しやすい、保冷・保温バッグです。

500mlのペットボトルが5本も入る大きさなので、ピクニックなどのレジャーにもおすすめします。
中はアルミで、保冷剤や保湿剤が入るメッシュポケット付きです。

メンズでも使いやすいシンプルなデザインで、6色のカラーバリエーションから選べます。

Samamixx

【Samamixx(サマミックス)】クーラーバッグ保冷保温リュック

330mlのペットボトルが24本入る大容量で、保冷・保温ができるリュックタイプです。
ファミリーで最適なサイズで、キャンプなどのアウトドアにもおすすめします。

中は断熱材の3層構造で、保冷と保湿が最長12時間という優れものです。
キャリーオンで運ぶこともでき、夜間も安心のリフレクターと栓抜きまでついています。

2021年の新作で、大注目の商品です。

プライムナカムラ

【プライムナカムラ】padou バックル付きガバッと保冷バッグ

保冷・保温機能のついた、表のデニム地がおしゃれなバッグです。

350ml缶が6本入るサイズで、ピクニックや運動会などのイベントにも活躍します。

開口部が大きく開くので、出し入れが簡単です。
風呂敷のように包み込んでバックルで固定するので、布地の巻き方で大きさが変わります

飽きのこないシンプルなデザインが人気です。

保冷・保温バッグについてまとめ

エコバッグ 折りたたみ 保冷保温 巾着ランチバッグ 巾着型 保冷バッグ お弁当 お弁当箱 巾着袋 ランチトート 軽量 コンパクト レジ袋 保冷トートバッグ コンビニバッグ シンプル 無地 男女兼用 通勤 通学

いかがでしたでしょうか?

いかがでしたでしょうか?

今回、キャンプライクでは、「【2022年】保冷・保温バッグおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 保冷・保温バッグの選び方
  • 【2022年最新版】保冷・保温バッグおすすめ人気6選

といったことをご紹介してきました。

他にも、キャンプライクでは、キャンプに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、キャンプに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

関連するまとめ記事

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2022年】薄型クーラーボックスおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
キャンプの必需品!近年大注目の薄型クーラーボックスはこちら!今回、キャンプライクでは、薄型クーラーボックスの特徴、おすす...
【2022年】テーブル付きクーラーボックスおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
テーブル付きのクーラーボックスは、荷物も少なくて済むので便利です。今回、キャンプライクでは、テーブル付きクーラーボックス...
【2022年】軽量の1人用テントおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
初心者さんから上級者さんまで必見!軽量の1人用テントは厳選集!今回、キャンプライクでは、軽量の1人用テントの特徴、メリッ...
【2023年】軽量のペグハンマーおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
アウトドアの定番!持ち運びにも便利!軽量のペグハンマーはこちら!今回、キャンプライクでは、軽量のペグハンマーの特徴、メリ...
【2022年】小型ガソリンランタンおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も
今も昔も愛される!小型ガソリンランタン厳選集!今回、キャンプライクでは、小型ガソリンランタンの特徴、メリット、おすすめの...

監修者:キャンプライク(CAMP LIKE)編集部

「CAMP LIKE」は、キャンプをもっと楽しく豊かにをテーマにした、キャンプの総合情報ポータルサイト。テントや寝袋/シュラフ、タープといったキャンプ用品の様々なカテゴリのお役立ち情報をわかりやすく紹介。人気商品や最新グッズ、キャンプの面白コラムも配信します。

\この記事をシェアする/

クーラーボックス
CAMP LIKE